人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サポートスタッフミーティングです

7月9日にサポートスタッフミーティングを開きました。
サポートスタッフとはその名の通り、ドラマ工房事業をサポートしてくれるボランティアスタッフです。
この日は、10月7日に開かれるシンポジウムをどうするかを話し合いました。
毎年10月の第一日曜日は金沢市民芸術村のオープンハウスデーです。
サポートスタッフミーティングです_e0118827_18404034.jpg
今年は過去11年を振り返り、今後の芸術村のあり方をみんなで考える為にシンポジウムを開く事にしました。
全体会は山出市長にも出席していただき、午後1時からパフォーミングスクエアーで行います。
午前中は各工房で分科会を行います。
今日はその分科会をどのようにしていくかを話し合う最初のミーティングです。
みんなの役割分担や、会場設営、司会進行など話し合う事は一杯です。
1回のミーティングでは全部を決められず、次回に持ち越した事も沢山あります。
みんなの意見を聞きながら、ゆっくり進めていくのもサポートスタッフミーティングのいいところかもしれません。
サポートスタッフミーティングです_e0118827_18464492.jpg

興味のある方、一緒に参加してみませんか。
サポートスタッフはいつでも募集しています。
ドラマ工房ディレクター東でした。

# by artvillage | 2007-07-11 18:49 | ドラマ  

「注文の多い料理店」

「注文の多い料理店」_e0118827_122311100.jpg7月5日犀生中学校で宮沢賢治作「注文の多い料理店」を上演しました。
近年中学校では演劇部が減少する傾向にあります。
原因として、少子化や指導者不足などがあるようです。
そこで今年度は実際に中学校の体育館で劇を作るにはどうすればよいかやってみる事にしました。
サンプル公演です。
あくまでサンプル(見本)であり、お手本ではありません。
犀生中学校は毎年11月3日に「ワンダフル犀生」と題して、演劇や人形劇などの発表会を行います。
ここ数年演技指導を頼まれて、この時期から学校に入っていました。そして演劇を作るにはどうしたらよいかをテーマにお話をしてきました。
しかし、お話だけでは理解しにくいとの事で、今年は実際に劇を上演し、それを基に説明する事にしました。
「注文の多い料理店」_e0118827_12334071.jpg20分ほどの作品を上演し、演出・大道具・小道具・衣裳・舞台監督などについて説明します。
5限目と6限目の総合学習の時間を使いました。
まず最初に上演し、その後各スタッフの役割について説明します。
6限目には、音響・照明をやる生徒たちに講座を開きました。講師は照明に照研の竹原さん、音響に吉村さんをお願いしました。
どこまで理解してもらえたかは、生徒たちの感想文を読んで確かめたいと思います。
とりあえず、何とか無事終える事が出来ました。
よかった、よかった。

# by artvillage | 2007-07-10 12:37 | ドラマ  

アートアンツ大募集!

アート工房ディレクターから投稿がありましたアートアンツの「超かわいい、蟻のキャラクター」と募集については、こちら「支援人員『蟻』大募集!!」から。
ご一緒にいかがですか?
詳しくは市民芸術村アート工房  artkoubou@fuga.ocn.ne.jp  までお問い合わせください。(お)

# by artvillage | 2007-07-09 16:41 | アート  

アートアンツミーティング

                                                          アート工房ディレクター 戸出雅彦
 7/6 PM7:00〜アート工房スタッフルームにて、第2回のサポートスタッフミーティングが行われました。昨年まで関わっていただいた方、はじめておいでいただいた方、総勢18名の参加でした。アート工房では、これまで2つのサポートチームがありました。主に子どものワークショップを行う「基地プロジェクト」と大人のワークショップなどのサポートを行っていた「アートアント」の2つです。先月の話し合いで、この2つあるチームを今後、一つに統一し「アートアンツ」としようと思います。このアートアンツはアート工房で開催される展覧会、ワークショップ、講演会、フィールドワークなどを企画段階から共に考え実践していくことを目指します。今直ぐは難しいですが、この夏のワークショップ、子どもペインティング、泥んこプール、PIKAPIKAプロジェクトなどを行いながら、新生アンツの皆さんが仲良くなること!!!そこが第一歩です。

新しくアンツに入っていただいた漫画家の坂本さんが、超かわいいアリキャラクターをデザインしてくれました。夏のワークショップが一段落したあたりに、皆でアリキャラ入りTシャツ作りに挑戦してみたいと思います。湯涌創作の森で一泊!何てのも良いですねぇ。てなわけで、ゆるゆる盛り上がっていこうと思いま〜す。

 子どもペインティング、泥んこプール、PIKAPIKAプロジェクトのサポート、皆さん宜しくお願いします。アートアンツも随時募集しております。
詳しくはアート工房までお問い合わせください。お待ちしています。
アートアンツミーティング_e0118827_1542969.jpg

# by artvillage | 2007-07-07 15:42 | アート  

吉岡雅哉「ひかりのあるところへ」

2007年6月30日(土)~7月22日(日)午後1~8時 月曜休廊 最終日午後6時まで
ヴォイス・ギャラリーpfs/w 京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448清和テナントハウス TEL 075-211-2985 www.voicegallery.org
吉岡雅哉「ひかりのあるところへ」_e0118827_11381089.jpg

     作品 「ひかりのあるところへ」            吉岡雅哉氏

昨年、金沢市民芸術村アート工房企画「交感する種vol.2」展において、アドバイザー賞を受賞した、吉岡雅哉氏の個展が、芸術村アート工房アドバイザー 松尾惠氏のヴォイス・ギャラリー(京都市上京区)にて開催中です。
吉岡雅哉「ひかりのあるところへ」_e0118827_16321668.jpg
種展出品者41名の中から、アドバイザーにより選出され、芸術村の外で「交感する種」拡張展として開催されました。昨年の展覧会から、半年ほどしかたっていないにもかかわらず、数多くの新作がならび、独特の世界観で会場が構成されていました。
吉岡雅哉「ひかりのあるところへ」_e0118827_18354732.jpg
  
一見、画面や題材から暗いイメージを受けるかもしれないが、社会事情や事件に深い関心があり、その中で負のイメージを扱うことに共鳴し、感動を表現している。ただそれらのことを、否定するでも肯定するでもなく、アイロニーとして扱っている、 とのことでした。
吉岡雅哉「ひかりのあるところへ」_e0118827_18562597.jpg

オープニングには、前アート工房ディレクター 永坂晃子氏も駆けつけ、話しも盛り上がりました。今後とも、様々な形で芸術村の活動が広がっていくように、皆様と協力して取り組んでいきたいと思います。 

アート工房ディレクター 渡辺秀亮

# by artvillage | 2007-07-04 19:21 | アート