人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミュージック神社 登場!

こんにちは。
ミュージック工房入り口に、今年もミュージック神社が登場です。
かわいい絵馬に願い事を書きに来てくださいね。
ミュージック神社 登場!_e0118827_14561559.jpeg
ミュージック神社 登場!_e0118827_14554090.jpeg

また、大きな鳥居の横には、可憐な桜! 啓翁桜(けいおうざくら)と申します。
厳冬の中、小さな春を感じさせてくれています🌸

ミュージック神社 登場!_e0118827_15173303.jpg
ミュージック神社 登場!_e0118827_15005222.jpeg
   ※啓翁桜(けいおうざくら)
通常は3月下旬から4月上旬にかけて開花しますが、温度条件などを
うまく利用した促成栽培で、冬期に開花させることができます。
正月の早春を告げる花材として人気が高く、金沢でも平成20年から年内
出荷が行われています。
花言葉:純潔・淡泊・精神美


芸術村 事務所N




# by artvillage | 2021-12-29 15:26  

芸術村に大きな虹!


夕方、芸術村の事務所を出ると、こんなに素敵な虹が出ていましたよ。
虹を見ると幸せな気持ちになりますね。


芸術村に大きな虹!_e0118827_16355091.jpg
  芸術村 事務所N







# by artvillage | 2021-11-26 16:48  

和楽器フェスティバル2021 和の輪

こんにちは
2021年11月14日(日)に、和楽器フェスティバル2021「和の輪」が パフォーミングスクエアで開催されました。
ご来場の皆様は、邦楽の奥深い世界に触れていましたよ。
芸術村で練習されている、和太鼓 大地さんや、篠笛 うさぎ会さんも出演されていました。
和楽器フェスティバル2021 和の輪_e0118827_14451967.jpg
和楽器フェスティバル2021 和の輪_e0118827_14553633.jpg
多彩な演目が繰り広げられ、大満足なコンサートでした!
和楽器フェスティバル2021 和の輪_e0118827_15002817.jpg
和楽器フェスティバル2021 和の輪_e0118827_15004156.jpg
芸術村 事務所N


# by artvillage | 2021-11-17 15:03 | 事務局から  

無名の彫刻家展

こんにちは。
一気に寒くなりましたね。
一雨ごとに冬に近づいていく、そんな季節になりました。
蔓延防止期間も開けて、少しずつ活動を再開しても大丈夫かな?まだ、怖いなぁ~
そんな今日この頃ですね。


今、芸術村では、無名の彫刻家展が開催されています。   
無名の彫刻家展_e0118827_14042180.jpg
「石川の石を彫ろう」の会の方々が、屋外で4月からコツコツとつくられてきた作品が、約70点並んでいます。
無名の彫刻家展_e0118827_14021496.jpg
受付の方にお話を伺いました。
「自由な時間に、自由な題材を、自由に創れるのが魅力で、やみつきになります。
芸術村の木陰は風も心地よく、夏でも気持ちよく作品作りに専念できます。」
と、笑顔で仰っていました。
無名の彫刻家展_e0118827_14030760.jpg
会期は、17日(日)~24日(日)10:00~18:00(最終日は12:00)です。
芸術の秋を感じにいらっしゃいませんか。

芸術村 事務所S

# by artvillage | 2021-10-20 14:34 | 事務局から  

デザートプレート

こんにちは。事務局です。
今日、敷地内のれんが亭に行ったらこんな素敵なプレートが!!
れんが亭も25周年でしたね!
これからもよろしくお願いします。
デザートプレート_e0118827_14301546.jpg
芸術村 事務所M

# by artvillage | 2021-10-07 14:36 | 事務局から