SEEDS & JAZZ-21 南小立野小学校「お届けコンサート」に出演!
2008年 11月 05日

「お届けコンサート」は南小立野小学校の体育館で行われました。南小立野小学校の生徒さん600名と保護者の皆さん200名、体育館にはおよそ800名の人でいっぱいの中、南小立野小学校5年生の合唱の後、SEEDSとJAZZ-21が紹介され、拍手に迎えられてステージにあがりました。
はじめはSEEDSの演奏です。

今回は11人で演奏しました。SEEDSは2回目のステージだったので、ステージそででは緊張している様子もありましたが、いざ演奏がはじまるととっても元気で、会場からは自然と手拍子がわき起こりました。身をのり出して聴いてくれている生徒さんもいました!


続いて、JAZZ-21の演奏です。



ジャズをはじめて聴くという生徒さんもいると思うので、ジャズの説明や、ビッグバンドの構成、楽器別のリズムや音を知ってもらうコーナーも作りました。

また、曲紹介をいつもより詳しくわかりやすく説明しました。南小立野小学校の皆さんにジャズの楽しさが少しでも伝わっていればいいなと思います。
今回、一番印象に残ったのは「我は海の子」を南小立野小学校の皆さんと一緒に大合唱したことです。伴奏はJAZZ-21が行い、南小立野小学校の皆さんが歌いました。とても元気にそして素直に声を出している姿が印象的で、JAZZ-21のメンバーもとても感動していました。



SEEDSとJAZZ-21としては、これからもたくさんの方に喜んでもらえる演奏や心に残る演奏ができるように練習に取り組んでいきましょう。
ディレクター 藤本美和
今回、の「お届けコンサート」はSEEDSとJAZZ-21にとっては初めての小学校での演奏でしたが、南小立野小学校の1年生から6年生の皆さんはとても元気で反応が良く、手拍子、拍手はもちろん「我は海の子」での大合唱などで、逆に聴いてくれた皆さんからパワーをもらったコンサートでした。お陰で会場はとても良い雰囲気に包まれ、出演する側も聴いてくれた側も一緒になって楽しめたコンサートになったと思います。この経験を生かし、また来年度も金沢市内の小学校で出張演奏の機会を設けていきたいと思います。
ディレクター 新谷美樹夫
by artvillage | 2008-11-05 21:55 | ミュージック