金英秀による舞台照明実践講座
2008年 10月 21日


昨年度に引き続きの金さんによる照明講座。大学で講師として学生達に実践を指導しているだけあって、どんどん講座は進んでいきます。また今回はドラマ工房の免許取得者を対象にし、よりステップアップを明確な目的とした講座が展開されました。
初日はホリゾントに明かりをあてながら、実際に灯体の特徴を説明してくださったり。資料も大量に配布されましたが、ほとんど目を通さず、実践をメインに進んでいきます。


2日目も長時間を休憩することなく進んで生きます。テキストをつかってプランニングから仕込み、本番までを実際やっているのと同じ状態で進めて生きます。今回は4人1チーム2組にわかれ、リーダーがプランのイメージを伝えながら、金さんの指導のもと仕込み図を描き、どんどん仕込んでいきます。場当たり、シュートをしゲネをして本番!2組のまったく違う照明。同じ台本でもこんなに違うものかと感心します。またイメージをどれだけ具体化できるか。この難しさといったら。演出家に負けないくらい作品への思い入れがないと出来ないことなのだと、あらためて実感です。
18時までみっちり講座をしたのちも、時間が足りず、別室で参加者からの質問などを熱心に答えてくださっていました。
次回やるなら。2日間では足りない!!と実感した、とても濃密な講座でした。
by artvillage | 2008-10-21 19:09 | ドラマ