人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SEEDSコース誕生!!

今年で第4期目を迎えるジュニアジャズオーケストラ Jazz-21ですが、今年度から小学生を対象としたSeedsコースが開設されました。

4月6日(日)、これから1年間ジャ ズを共に演奏する小学生の子供達が集まり、ミュージック工房にて開講式が行われました。
SEEDSコース誕生!!_e0118827_2235366.jpg

はじめに、藤井村長から新しく誕生した若きミュージシャン達にむけてのお言葉いただきました。

そして、スーパーバイザーである猪俣猛先生からこの講座の目的をお話していただきました。Seedsコースの最初の目標は「あいさつ」です。あいさつは基本です。あいさつが出来ない人は、音楽もできません!

さぁ、Seedsコースのみんなはしっかりあいさつできるかな?

そして、講師とスタッフの紹介の後、面接を行いました。
緊張したり、恥ずかしがっている子供達も中にはいたけど、みんなしっかりあいさつできたし、質問にもちゃんと答えられました。

面接の後は、自己紹介をしました。お名前、学校、学年、好きな食べ物...レバニラ~、いくら~、マック~などなど、楽しい自己紹介でした。

最後に、体を使ってリズムダンスをしました。
リズムに合わせて、ステップして、右に左に前に後ろに体を動かしました♪
少し踊っただけで体がポカポカしてきました。恥ずかしがってる子、途中で飽きちゃった子、真剣に体を動かす子...それぞれでしたが、ワーワー言いながらも最後まで踊りました♪
次は、今よりもっと上手にリズムをとれるように頑張ろうね!
SEEDSコース誕生!!_e0118827_22355669.jpg

この講座では、ジャズを通じてたくさん感じ、自分の思いを体をつかって表現できるようになってほしいと思います。
若くても一人のミュージシャンとして音楽を楽しむために、また、人々を楽しませるために、これから1年間みんなで頑張っていきましょう。

ディレクター 藤本美和

by artvillage | 2008-04-16 22:45  

<< 里山でジャズ音楽を楽しもう! 桜満開! >>