40年前の芸術村
2007年 06月 26日
市民芸術村の前身、旧大和紡績に勤めていらした皆藤さんと神谷さんです。

皆藤さん(左)
(新潟県在住)
神谷さん
(千葉県在住)
「当時も庭が美しくてね。何本かの木には見覚えがあるような気がします」
15歳のときに集団就職で金沢に来られ、3年間を紡績工として働いていたとのこと。それ以来、実に約40年ぶりの芸術村へのご訪問です。
現在、各工房間をつないでいるアーケード付きの通路は、当時は線路! 出来上がった製品などを工場内各所に運んでいたのだそうです。現在の受付事務所は守衛さんの詰め所。また、敷地内には学校もあり、二交代勤務の合間に金沢大学の先生方などに就いて数学なども修めていたのだとか。広場の西側にあった寮で青春時代の一時期を過ごされたお二人。最後にドラマ工房をご覧になり、当時の思い出がよみがえって感無量のご様子でした。(お)
by artvillage | 2007-06-26 21:00 | 広場