10月22日(土)には第8回ジュニア・クラブを開講しました。ストレッチや「あいうえおん」の発声練習のあと、2月の公演で披露する「のはらうた」の練習をしました。


町出先生からどんなことに気をつけて練習したら良いかについて教えていただいてから、「春・夏・秋・冬」のグループに分かれ、工夫をしながら練習を進めました。



今日は町出先生作のナレーションを付けて音読をしたところ、一編一編の詩が物語のようにつながって、詩の世界の情景がふわあっと浮かんできました。「のはらうた」のコーナーは、なかなかいい感じになりそうです。回を重ねるごとに、子ども達の表現力が向上していくのが良く分かります。

次回は、「きつつきの商売グループ」と「ゆらゆらばしのうえでグループ」に別れてドラマティックリーディングの練習に入ります。これからが楽しみ楽しみ! ドラマ工房ディレクター 長井珠子