人気ブログランキング | 話題のタグを見る

空を翔るJAZZ 1日目スペシャルワークショップ

今年で4回目となり、毎年開催している「空を翔るJAZZ」。
7月29日(金)、7月30日(土)2日間に渡り、ワークショップとコンサートが金沢市民芸術村にて行なわれました。

まずは、7月29日(金)に行なわれたスペシャルワークショップについてご紹介します。
今回のスペシャルゲスト早川隆章さん(トロンボーン)、長谷川清司さん(ドラムス)をお迎えし、ワークショップを行ないました。

『音楽を楽しもう♪』ワークショップ
空を翔るJAZZ 1日目スペシャルワークショップ_e0118827_21273363.jpg自己紹介からはじめたワークショップでしたが、初めての経験でもあり受講生は緊張しガチガチ...。自己紹介もままならない状態でのスタートでした。
しかし、早川さんの楽しい話術に次第に心が開いて、次第に音も出てきて、最後には一緒に踊ったり、笑ったり。
そんな、楽しいワークショップでしたが、呼吸法や基礎トレーニング、発音やリズムのとり方など、今からできることをしっかり教えていただきました。


『JAZZ-21』と『鶴来高校ジャズバンド部New Crane Orchestra』ワークショップ
「空を翔るJAZZ」で共演する『JAZZ-21』と『鶴来高校ジャズバンド部New Crane Orchestra』もワークショップを受けました。
空を翔るJAZZ 1日目スペシャルワークショップ_e0118827_21275969.jpg
はじめはそれぞれの演奏を聴いていただいた後に、ホーンセクションとリズムに分かれて講座を行ないました。
空を翔るJAZZ 1日目スペシャルワークショップ_e0118827_2129084.jpg
ホーンセクションは早川さんの的確な指導でいままでの楽器や奏法についての認識がすこし変わって、よい方向に向かって行くように感じました。
リズムは長谷川さんの指導のもと、実践的な講座となりました。空を翔るJAZZ 1日目スペシャルワークショップ_e0118827_21284695.jpg

このようにゲストをお迎えしたワークショップはこれまでも行なっていますが、このような経験がキッカケとなり子ども達は自ら考えて、行動に変えていく姿が見られてきました。
今回のワークショップでも、子ども達はとても刺激を受けたように感じています。この経験をこれからの音楽人生に糧にして成長していってほしいと願っています。

(続く)

by artvillage | 2011-09-07 21:33 | ミュージック  

<< 空を翔るJAZZ 2日目交流ジ... 舞台技術養成講座(秋) >>