第2回 表現ワークショップ
2010年 07月 13日
7月13日(火) アート工房で特別支援学級の中学生を対象にした「表現ワークショップ」が開催されました。
今回のテーマは「陶芸」
本当に土をこねる「陶芸」はもちろんのこと、体をつかって陶芸(彫刻)になっちゃいました!
が!
ここの所、雨天続き…。中学生の子たちは動きたくて動きたくてたまらない様子。
急きょ「だるまさんがころんだ」に変更!

アート工房の階段を走って、止まって、思いっきり発散しました!!!
そして、「彫刻」に♪
色をテーマにグループにわかれて、彫刻になります。



素敵な彫刻が3体仕上がりました。
後半は「陶芸」
昨年に引き続き、中村一閑先生をお招きし、各々が創りたいものを製作☆
今年も素敵な作品がたくさん!

焼きあがるのがとっても楽しみ♪
次回(9/14)はドラマ工房の照明器具をつかって、いろんな表現を楽しみます。
お楽しみに!
by artvillage | 2010-07-13 17:43 | ドラマ