人気ブログランキング | 話題のタグを見る

alcoholic 消えてゆく形

 2010年2月14日(日)16時より、アート工房にて開催の「木村剛治展」の関連企画として、ワークショップ“alcoholic 消えてゆく形”が開催されました。
alcoholic  消えてゆく形_e0118827_0393326.jpg

alcoholic  消えてゆく形_e0118827_13174158.jpg
 このワークショップは、展示作品を実際に使用し、体感しながらパーティーを行うというものです。普段は作品として構えてしまう展示作品を、何気なく使用し体験することにより、作品としての意識を次第になくしていってもらうというコンセプトのもと行われました。


alcoholic  消えてゆく形_e0118827_0451174.jpg


 
 白で統一された空間は、ワークショップによってさらに不思議な空間へと変化していきました。





 協賛として、埼玉のコエドブルワリーさんより、飲み物の提供をいただき、その他、オードブルなどを用意して皆さんで楽しい時間を過ごしました。
alcoholic  消えてゆく形_e0118827_0504973.jpg

alcoholic  消えてゆく形_e0118827_0532578.jpg 実際に作品を体感し、使うことにより、作品の意味がより深く感じられたワークショップでした。テーブルを囲んで多くの人たちが楽しむ姿によって、展示された作品が本当の完成をむかえたように見えました。

 参加者の出入りも自由で、多くの方に参加してもらい、いろいろな人々の交流の場を創出することができました。今後も、いろいろと楽しい企画の構想を練っていきたいと思います。
alcoholic  消えてゆく形_e0118827_13182923.jpg

          アート工房ディレクター 渡辺秀亮

by artvillage | 2010-02-23 21:42 | アート  

<< ライブサーキット’10終了しました 演劇入門講座「勝手口からはいる。」 >>