巣箱プロジェクトその2「~楽しい巣箱をつくろう!~」
2009年 07月 28日


講師には、造形作家の林 一平氏を迎え、午後1時からスタートしました。
まず初めに、家の周りにどんな野鳥がいるか、巣箱の穴の大きさについての説明を聞き、その後、のこぎり・金槌などの工具を使い、巣箱を組み立てていきます。

巣箱の組み立ては、のこぎりで水抜きの穴を切る部分など、難しい部分もありましたが、きちんと作り上げることができました。中には、初めてのこぎりやかなづちを使う子供もいて、よい体験が出来たと思います。


巣箱の組み立てが終わった人から、木材を貼り付けたり、好きな色を塗ったりしてオリジナルな巣箱を完成させます。


ペンキが乾いた人から、巣箱を持って帰って終了です。それぞれの家などに設置して、周りに野鳥を呼び込み、豊かな自然があふれる生活になってくれたらと思います。
アート工房ディレクター 渡辺 秀亮
by artvillage | 2009-07-28 15:03 | アート